検査料
猫3種混合(スタンダード) | ¥3800 |
猫4種混合 | ¥5800 |
犬5種混合ワクチン | ¥5500 |
犬6種混合ワクチン | ¥5800 |
犬7種混合 | ¥7000 |
犬8種混合(これを選択する人が 今は多いです |
¥7500 |
外耳炎
処置¥1000 |
肛門腺
処置¥800 |
爪切り
処置¥1000 |
入院(1泊あたり。現金の場合の割引適用時です
入院は必要なケースが多々あるのでほぼ経費のみの
計算です)処置を伴わないホテルは別料金体制です
狂犬病
注射¥2950 |
フィラリア予防薬(580円〜)などリーズナブルに設定していますので、お較べください。
初初診診 | 往往診・診察送迎 | シャンプーお迎え | 時間外/深夜 | |
600600 | 1500〜住所で変動 | 片道500〜中区 | 500〜5000 |
往診は遠距離も可能です。例えば都内は平均5000円になります
検便 | 検尿 | 血液 | 読影 | デジタルレントゲン | 血球数 | エコー検診 |
1000 | 1500 | 500〜600/1項目 | 無料 | 3000〜 | 1000〜 | 2500〜 |
不妊手術
猫オス | 猫メス | 犬オス | 犬メス | 麻酔料 |
10000 | 13000 | 15000〜 | 20000〜 | 3500〜 |
猫 | 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | ICU使用料 |
2400 |
2400 |
2900 |
3400〜 | 800〜1000 |
上記は手術技術料です・上記以外に麻酔料(種類方法等差異があります)注射や内服・特殊装置を使用代 その他代等 必要となりますので詳しくは事前にお尋ねください メスは入院をお勧めします(1日以上)。
又妊娠中・発情中は事前にご確認ください